看護職の再就業支援研修(6日間コース)
再就職を考えられている看護師の皆様へ
大阪済生会看護専門学校は看護師の再就職を応援します
急性期、慢性期、在宅、特養など様々なシーンで活躍する看護師の皆様をサポートするため個々のニーズにあった就業支援研修会です。
当研修会を通してご自身にあったフィールドで活躍するお手伝いをさせていただきます。
日程
日にち | 申込期間 | |
---|---|---|
第1回 | 2022年11月 9日(水)~16日(水) ※土・日除く |
2022年10月19日~11月2日 (受付終了しました) |
第2回 | 2022年12月14日(水)~21日(水) ※土・日除く |
2022年11月24日~12月7日 (受付終了しました) |
第3回 | 2023年 1月18日(水)~25日(水) ※土・日除く |
2022年12月28日~2023年1月11日 (受付終了しました) |
第4回 | 2023年 3月22日(水)~29日(水) ※土・日除く |
2023年3月1日~3日15日 |
対象
再就業を希望する保健師・助産師・看護師・准看護師の有資格者(一時保育あり)
研修プログラム
座学1日、実務研修5日間コース 9:00~15:00
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため内容は変更になる場合があります。
1日目 | 2日目~6日目 |
---|---|
オリエンテーション 自己紹介・座談会 医療安全・感染管理 (講義・演習) ・医療事故防止 ・スタンダードプリコーション 看護基礎技術 (講義・演習) ・採血 ・注射 ・吸引 ・経管栄養 フィジカルアセスメント (講義・演習) ・バイタルサイン測定 ・呼吸音聴取 看護基礎技術 (講義・演習) ・スキンテア ・排泄ケア ・褥瘡予防 ・トランスファー |
(実務研修) 指導看護師について一緒に援助を行う ・急性期病院 ・特別養護老人ホーム ・デイサービス ・訪問看護ステーション ※特別養護老人ホーム・デイサービス・訪問看護ステーションでの実務研修は1日あたり1名の人数制限がありますので、先着5名とさせていただきます。 最終日 14:00~ 交流会・就職相談 |
受講料
無料
(交通費・食費・損害賠償保険料などは受講者負担)
場所
大阪済生会野江看護専門学校
大阪市城東区今福東2-2-26 TEL:06-6932-6363
お申込みについて
研修会に参加を希望される方は、下記の申込方法に従いお申し込みください。
お申し込み頂いた内容で研修して頂けるよう調整を致しますが、人数等の都合により、一部の方には内容の変更をお願いすることがありますので予め、ご了承ください。
申込方法
![]() |
下記のメールフォームよりお申し込みください。 【申込期間(第4回):2023年3月1日~2023年3月15日】 |

※受付後、申込番号をメールでお送りいたしますので、研修会当日まで忘れないように控えておいてください。
一週間が経っても返信がない場合は、恐れ入りますが再度お申し込み頂くかお問い合わせください。